ついつい解きたくなっちゃう謎解き。遊び感覚で参加できて、ワクワク感満載。ヒント機能や結果シェア機能もあり。
謎解きはテレビやネットでも現在大人気!色んな層にアプローチ。
いつも同じキャンペーンを実施していたら、飽きられて宣伝効果が無くなってしまいます。謎解きアクションでエンゲージメント向上を狙えます。
謎解きキャンペーンの場合、出題した問題に正解するとキャンペーンにエントリーできます。参加者が問題に挑戦できる回数は指定可能。ヒントを見たり、正解するとTwitterにシェアできる仕組みがあるので、さらに拡散されやすくなっています。
エントリー完了時、アクション(参加条件)に設定されたエントリーポイントによって、抽選時の当選確率が自動的に上がるシステムです。OR条件により、参加障壁を低くすることができるかつ、より多くのエントリーを獲得するモチベーションにつながる仕組みです。
※インスタントウィンの場合、抽選回数が増える。
謎解きキャンペーンで、実際に得られた結果をご紹介いたします。Booster主催で実施した「父の日謎解きキャンペーン」では、フォロワーが1,444人増加し約2,000人がキャンペーンに参加しました。
父の日に合わせた謎解きを用意することで、ユーザーも楽しく参加できてエンゲージメントを向上することに成功しました。
期間:4日間
コスト:11,140円 ※ギフト費用
広告費用:0円