インスタントウィン対応!

YouTube
キャンペーン

指定したYouTube動画を視聴した人が参加できるキャンペーン。 Boosterを利用して作成すると、動画ページのアクセスや視聴時間のチェックが自動でできます。チャンネル登録者数を増やしたり、既存ファンとのコミュニケーションにも有効です。

使用している応募アクション

  • YouTube動画視聴
    指定されたYouTube動画視聴ページへのアクセスを自動でチェックできます
  • TikTok動画視聴
    指定されたTikTok動画視聴ページへのアクセスを自動でチェックできます
  • 秘密の合言葉
    事前に設定された秘密の合言葉(キーワード・数字等)が合っているか自動でチェックできます
ほかの応募アクションを見る

キャンペーンの特徴

参加体験型

「見る→感じる→キャンペーン参加」の流れで、ユーザーに参加実感と深いコンテンツ接点を提供できる

視覚で'魅せる'

高い訴求力を持つ動画なら、ブランドや商品の魅力をダイレクトに届けられる

飽きさせない

従来のSNS施策と差別化できるから、新規・既存どちらも惹きつける新鮮な体験でマンネリ化解消にもおすすめ

こんな方にオススメです

企画がマンネリ化している
ファンを喜ばせたい
視聴者を増やしたい
スポーツ大会を盛り上げたい
〇〇達成記念イベントやりたい
チャンネル登録者を増やしたい
イベントやグッズの宣伝がしたい

応募・抽選フロー

指定の動画ページにアクセスして、動画を視聴します。
「秘密の合言葉」と組み合わせると、動画内に登場する合言葉を入力して参加する形式のキャンペーンも開催可能!

応募アクションの実行後、インスタントウィン/後日抽選で抽選フローが異なります。インスタントウィンキャンペーンの場合、複数の応募アクションを実行した際に獲得したエントリーポイントが多いほど当選確率が高くなります。また、複数の応募アクションを指定する場合はAND/OR条件の設定をすることで参加ハードルの調整が可能です。